BLOG ブログ

用途地域ってなに?13種類もあるの!?用途地域にはどんな違いがある?

用途地域ってなに?13種類もあるの!?用途地域にはどんな違いがある?

「用途地域の違いで建てられる建物が変わるの?」
「建て替えようと思って土地を購入したら建てたい家が建てられない!」
など用地地域とは聞くが、実際どういった建物を建てられるのか、
建て替えをしようとしたら、建てたい家が建てられなかったなど聞きます。
用途地域とはどのようなものなのか、どんな建物を建てられるのかをご紹介していきます。

用途地域ってなに?

用途地域とは、計画的な市街地を形成するために、
用途に応じて13地域に分けられたエリアのことをいいます。
建築できる建物の高さや大きさを決めており、地域ごとに
住み心地や暮らしが異なります。

住宅中心の用途地域

住宅を中心とした8つの用途地域があり、マイホームを検討する中で
一番よく目にする用途地域だと思います。

第一種低層住居専用地域

低層住宅のための地域です。
小規模なお店や事務所をかねた住宅や、小中学校などが建てられます。
高さ規制があり、10mや12mに制限されています。

第二種低層住居専用地域

主に低層住宅のための地域です。
小中学校などのほか、150㎡までの店舗が可能になるため、
コンビニや飲食店を建てることもできます。
そのため、第一種低層住居専用地域に比べて、利便性が良くなります。

第一種中高層住居専用地域

中高層住宅のための地域です。
病院、大学、2階建以内の500㎡以下の一定の店舗
(飲食店やスーパーマーケット)などが建てられます。
高さ制限はありません。
3階建ての戸建やマンションを建てられるのに加え店舗も増えるため、
活気のある雰囲気になります。

第二種中高層住居専用地域

主に中高層住宅のための地域です。
病院、大学などのほか、2階建以内で1500㎡以下の店舗や事務所など
必要な利便施設
が建てられるため、利便性を求める人や
職に近い地域を希望している方におすすめです。

第一種中高層専用地域と同様に高さの制限はありません。

第一種住居専用地域

住居の環境を守るための地域です。
3,000㎡までの店舗、事務所、ホテルなどは建てられます。
高さ制限はなく、商業施設が多くなり、比較的駅に近い場合もあるので、
生活利便性を重視している方におすすめです。

第二種住居専用地域

主に住居の環境を守るための地域です。
店舗、事務所、ホテル、カラオケボックスなどは建てられます。
そのため、街がより賑やかになります。
高さ制限はありません。

準住居地域

道路の沿道において、自動車関連施設などの立地と、
これと調和した住居の環境を保護するための地域です。

田園住居地域

農業の利便性を図りつつ、低層住居の環境を保護するための地域です。
建てられる高さは10mや12mに制限されています。
住宅や教育施設などに加え、農産物直売所や農家レストランなど
床面積500㎡以下の農業の利便増進に必要な
店舗・飲食店であれば建てることが可能です。

商業・工業中心の用途地域

住宅ではなく商業・工場を中心とした5つの用途地域について
ご紹介していきます。

【商業】
●近隣商業地域
準住居地域よりさらに制限が緩和された地域です。
まわりの住民が日用品の買物などをするための地域です。
住宅や店舗のほかに小規模の工場も建てられます。
それに伴い人や車の往来が増えることで、騒がしい地域となります。

●商業地域
銀行、映画館、飲食店、百貨店などが集まる地域です。
住宅や小規模の工場も建てられます。
近隣商業地域と異なり、様々な種類の建物が集まるため騒々しくなりますが、
大きな駅や商業施設が近くなるため利便性の高い地域になります。

【工業】
●準工業地域
主に軽工業の工場やサービス施設等が立地する地域です。
危険性、環境悪化が大きい工場のほかは、ほとんど建てられます。
工場や住宅だけでなく生活利便施設や教育施設も建てられるため、
地域内の工場に勤めている方におすすめです。

●工業地域
どんな工場でも建てられる地域です。
住宅やお店は建てられますが、学校、病院、ホテルなどは建てられません。
公害の発生の恐れが大きい工場も建てられるため、周辺環境には注意が必要です。

●工業専用地域
工場のための地域です。
どんな工場でも建てられますが、
住宅、お店、学校、病院、ホテルなどは建てられません。

参照・引用:国土交通省 都市・地域整備局

用途地域は土地の用途によって細かく指定されている

用途地域は、土地の用途によって細かく指定されており、
建物の種類や大きさを制限しています。

購入した土地の隣の土地は別の用途地域だったという可能性もあります…。
自治体の窓口やホームページで調べることができるので、
希望に合った環境で素敵なマイホーム生活を送るために、
是非用途地域を参考にしてみてください。

また、土地によっては建築条件も変わってきますので、
不動産会社に相談するようにしましょう。

不動産売却・購入のご相談なら地元密着の株式会社ハイスペック堺へ

購入した後に希望する住まいを建てることができないなど
トラブルを避けるためにも、細かなことまで相談でき、
的確なアドバイスを行う不動産会社に依頼しましょう。

株式会社ハイスペック堺は、相続や住み替えなど
様々なケースに応じた不動産売却を承っております。
知識・経験豊富なスタッフが親身になってお客様を第一に考えて、
一人ひとりに最適なご提案をさせていただきます。
不動産売却や相続した土地などに関して疑問点・不安点をお持ちの際も
ご安心して、お問い合わせください。